人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エルマーと16ぴきのりゅう ルース・スタイルス・ガネット/さく 福音館書店

二十年ぶりによんだ

にんげんほどみにくいものはない、とおもう。にんげんに対してたたかった一人の少年に拍手。わたしだったら、りゅうから相談されてもよい案がおもいつかないかもしれない。ひとつ引用したい。「『だけど、いつでもきまって、りゅうはあらあらしくって、ひとをたべようとばかりしていたんじゃないかい?』『ばかばかしい。』りゅうは、いいました。『騎士(きし)が、りゅうのことをふつうのひとたちに、そうおもわせたのさ。だって、そうすれば、りゅうがりにいく騎士(きし)のことを、ほかのひとたちが、ゆうかんだってかんしんするからさ。』」(70-71頁)みにくい十字軍をわたしはおもいだす。りゅうがにんげんの少年にそうだんにいった、ということに、てきのなかにもみかたはいるものだ、とおもう。寓話的な挿絵も印象的。現実は立体だ、というわが師石井としかつさんの信念を思い出す。私が本書を初めて読んだのはたぶん二十年以上前だが、話は忘れても、絵だけは印象に残っている。

池田市立図書館書評

ルース・スタイルス・ガネットさんがさく、ルース・クリスマン・ガネットさんがえ、わたなべ しげおさんがやく。



以下の広告は私の文章ではありません。↓
by okawghumpe | 2010-09-23 00:43 | 図書館書評
<< 写真と絵でわかる手話単語・用語... キケンな野良猫王国 ローリー・... >>